講座詳細
■トレンド
Python入門講座
プログラミングの知識は一切不要!
手を動かしながら進めるため、なぜそうなるのか?を理解でき、プログラミングの楽しさを実感できます。
機械学習や人工知能の盛り上がりを背景に
言語別エンジニアの平均年収ランキングで一位を獲得したことが話題となりました。
Pythonはコードがシンプルかつデータ分析からWebアプリケーションの構築まで汎用性が高い言語として、 初心者のプログラミング入門用の言語としておすすめされており
多くのIT企業で広く活用され注目されています。
当セミナーでは初めてプログラミングに触れる方を対象に
プログラミングや「Python」での基本的なプログラミングを体験いただける体験型セミナーとなります。
【目的】
・プログラミングの楽しさを実感する
・Python基礎知識の習得
【対象者】
・プログラミング未経験者
・Python未経験者のエンジニアの方
・これから、データ分析、機械学習などをはじめてみたい方
【内容】
1.Pythonを学ぶ準備をしよう
2.コマンドプロンプトに慣れよう
3.基礎を学びながらプログラムを作成しよう
4.繰り返しと条件文義を学ぼう
5.辞書とファイルの扱いを学ぼう
6.会話botを作ろう
- 開催日時
- 2018年9月10日(月)/19日(水)/26日(水)
- 会場
-
ALJEducationPlus 研修ルーム
160 - 0022
東京都新宿区新宿3–2–1京王新宿321ビル9F
アクセス
- 費用
- 40,000円(税別)
IoT入門研修
「IoT」とは「Internet of Things」の頭文字を取った単語です。日本語では一般的に「モノのインターネット」と呼ばれています。
IoT化は業界を問わず様々なところで進んでおり、例えば医療、農業、製造業などとなります。
それに伴い、現在IoTの開発にかかわるエンジニアの需要がますまず高まってきています。
当研修では学習用に開発に必要な環境として「Raspberry Pi」を用いた研修を実施します。
また、IoTサービスを考える場合、そもそも土台となるプログラミングを学ぶことも必要不可欠であり、
それらを体系的かつ短期間で学べる講座となります。
※本研修で使用する「Raspberry Pi」などのセンサーは研修終了後に参加者へお渡します。
定員数:15名
- 開催日時
- 8月度:2018年8月23日(木) 9月度:2018年9月25日(火)
- 会場
-
ALJEducationPlus研修ルーム
160 - 0022
東京都新宿区新宿3-2-1京王新宿321ビル9F
アクセス
- 費用
- 50,000円(税別)